2019年7月28日日曜日

・第65回 全関西美術展で岡部隆司先生(黒い運河と赤い屋根)

・2019.7.16(火)天王寺 大阪市美術館

2019.7.16(火)天王寺 大阪市美術館
日本画家の岡部隆司先生(招待)と先輩
お二人が展示されているのです。
全関西美術展に足を運ぶのははじめてです。
先輩も勧めてくれるし来年は全関西美術展に応募しょうかな!


大阪市美術館 正面玄関

動物公園口からあべのハルカスを観る

天王寺動物公園口駅梅田行ホームにて
柱にはシマウマ、キリン、カバ、サイの お尻が。
「黒い運河と赤い屋根」F50号
個展案内のハガキを頂き 行くつもりが行けず、
全関西美術展で(招待)展示「黒い運河と赤い屋根」を観ることができました。
内に秘めた情熱を感じます。
岡部先生には日本画で使用する金箔、砂子、胡粉等でアクリル画に
インパクトを与える技法の指導を受けています。
     先輩の作品 ‘‘鉛筆画‘‘ いつもは街中、風景、裸婦画なのですが、今回は静物に龍(先輩の顔)
少しカラーを加えて豊田ワールドを表現しています。
  絵画に対する熱い姿勢は衰えることなく先輩の作品はいつも進化しています。 
適格なアドバイスを頂ける稀有な先輩です。感謝

0 件のコメント:

コメントを投稿