正木すたいるフルイドアート
太陽の光をあびて輝く海 銀河オーロラ
絵画 個展、
YouTube奮闘記
ケルトの森
フルイドアート
モチーフ探しの旅
公募展入選するには
徒然草
日々思う
日帰り写生会
映画からヒント
絵画 個展
2019年7月8日月曜日
・初めての一眼レフの写真
・2013.11.2 CANON Kiss X5 ダブルズームキットと単集点レンズ購入
その後色々な機種が出ているが絵画のため補助的に写真を撮ることが目的なので慣れた扱いやすいKiss X5を持ち続けている。初めて手にした一眼レフのシャッター音、そして写真にはデジタルカメラとは異なる質感に当時感動しました。
菱田春草の日本画を思わせるショットの1枚
庭の水を張った瓶に木の葉が2枚
青い柚木
初めの1枚 一眼レフ 周り
のボケぐわいに感心する。
面白く手当たりしだいシャッターを切る。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿